忍者ブログ

岩手県域コーディネーターの活動状況

ここは、グリーン・ツーリズムを実践しようとしている人の「体験プログラムの作成方法がわからない」「人材育成方法について聞きたい」「旅行業者等との連携方法がわからない」「推進組織を立ち上げるにはどうすればいいのか」という問題を解決するために、岩手県が設置した県域コーディネーターの活動状況を紹介するページです。
忍者ブログ [PR]
04 2024/05 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 06

:2024:05/19/06:42  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2008:03/28/10:40  ++  【2008年3月9日】住田町大股地区推進協議会

【実施日】
2008年3月9日        今回のモデルツアーで8月から実施した事業はとりあえず終了です。
                  大股地区の皆さん、住田町役場の皆さん、ご協力ありがとうございました。
                  元気な大股地区になるよう、これからもスタッフ一同応援いたします。
       

【場所】
大股地区公民館        盛岡から料理研究家梅津先生の教室メンバー21名参加


【相談内容】
①大股地区モデルツアーの立案企画、集客と案内

【対応】
①ネーミング:「住田町・大股地区ぬく温・盛もりツアー」
②今回のメーンは、食体験交流と郷土芸能鑑賞(大股神楽)
③受入態勢の構築

【課題等】
①地域資源を有効活用し、活性化と地域の自立、リーダーをはじめ人材育成を図り、住民主体に
 元気な大股地区を目指すための手段としてのモデルツアーであったが、地元のお母さんと交流も図られ
 これを機に食を通じたコミュニティビジネスにつながればとおもう。
②町としても中山間地域の活性化の一環として、教育旅行の受入対策を講じる必要がある。

PR

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+